合コンにいくら行っても付き合えない!?成功させる3つのコツと効率の良い出会い方を紹介

何度合コンにいっても、恋人ができない…。

この記事を読んでいるあなたもそう感じているいるのではないでしょうか?

その場が楽しければそれでいい!というタイプの人はいいですが、合コンでいい出会いを見つけたい!と思っている人にとっては切実な問題ですよね。

本記事では、合コンに悩む人に向けて、

  • 合コンでカップル成立する確率
  • 合コンで付き合えない理由
  • 合コンを成功させる3つのコツ

についてご紹介します。

また、そもそも出会いの場は合コンだけではない!ということで合コン以外で出会いをみつける方法もまとめました。

本気で恋人を探している人はぜひ最後まで読んでみてくださいね!

合コンでカップル成立する確率は?

そもそも、合コンで出会った男女がカップルになる可能性ってどのくらいあるんでしょうか?

いくつかの調査結果を見てみた結果、恋人との出会いのきっかけで合コンが占める割合は「約7%」ということがわかりました。
参照:アニヴェルセル総研

100組のカップルのうち合コンで出会ってるのは7組ということですね。

つまり結論としては、

「合コンで恋人はつくれるが、その可能性はかなり低め」といえそうです。

合コンで付き合えない4つの理由

なかには成功している合コンもあるのに、うまくいってないのは何故なんでしょうか。

合コンで付き合えない理由をまとめてみました。

合コンで付き合えない理由①相手へのハードルが上がっている

まずは、そもそも合コンにいる人を好きになろう、と思うより、いい人がいるかどうか、と見定める視点になってしまってるんですよね。

そういう見方になるとどうしても、「いい人だったけどここが微妙だな」と減点方式になってしまい、次に繋がらなくなってしまいます。

合コンで付き合えない理由②女性側がおごられるために来ている

女性側がそもそも彼氏を欲していないパターンも多々あります。

どうせご馳走してもらえるしラッキーって思ってる人と恋が生まれるはずがないですよね…。

合コンで付き合えない理由③友達同士での気の遣い合い

合コンは友達同士や同僚同士で参加することが多いと思います。

そうすると、いいなと思う人がかぶると譲ったりとか、逆に本当はいい人だと思っても「あの人はないわー」と友達が話しているうちに自分もそんな気がしてきてしまったり、ということが考えられます。

合コンで付き合えない理由④盛り上げることがメインになってしまう

合コンにいくと、ものすごい盛り上げ上手な人たちがいます。

そのような人たちは合コンで場数を踏んでいかにその場が盛り上がるかを重要視するようになり、個々の参加してる人たちを知ろうとしなくなってしまいます。

それでは恋に発展しないですよね。

 

というように、合コンは慣れてても初めてでもあまりうまくいかないことが多のが事実。

男性側、女性側のどちらかでも、真剣に出会いを求めてない人がいれば、どうしてもその場限りのコンパになってしまいがちなんです。

合コンを成功させる3つのコツ

それでも、全体の7%である合コンで付き合うカップルに仲間入りしたい!という人もいますよね。

ここで合コンを成功させるコツをご紹介します!

合コンを成功させるコツ①自分は本気だと仲間内にあらかじめ伝えておく

友人同士だと恥ずかしいかもしれませんが、自分はこの合コンに本気で取り組んでいる。と先に伝えてしまいましょう。

優しい友達であれば、あなたを全力でサポートしてくれるはずです。

合コンを成功させるコツ②周りに左右されない

周りの空気感がその場限りであっても、もし気になる人がいれば、その人と話す時間をつくったり、好意を伝えることはとても重要です。

合コンを成功させるコツ③まずはグループで仲良くなる

まずは何度も遊んで友達になるのが、遠回りにみえて実は一番近道かもしれません。

そのときももちろんグループメンバーの協力は不可欠。

色々な体験を一緒にしていくなかでお互いを知った上で、自分の気持ちを伝えるのは効果的でしょう。

合コン以外で出会える4つの方法

頑張ったけどやっぱり合コンは無理…と思ったら、合コン以外もトライしてみてはいかがでしょうか。

ということで、最後に、合コン以外でのおすすめの恋活をご紹介します。

合コン以外の出会い①マッチングアプリ

マッチングアプリは1対1の関係ですすんでいくので、合コンとは違い2人のペースで距離を縮めていけるのが大きなメリット。

人見知りで恥ずかしがり屋な人でも、まずは会う前にメッセージを重ねて仲良くなれるのも魅力ですよね。

「マッチングアプリって最近よく聞くけど、よく分からないし怖い..」というような方はこちらの「【完全保存版2019】出会えるマッチングアプリのおすすめ19選をタイプ別に徹底解説」を読んでみて下さいね。 

合コン以外の出会い②友人の紹介

なんだかんだこれは強いです。

自分のことをよく知っている友人がすすめてくれる人なら、安心して会うことができますよね。

合コン以外の出会い③街コン

短時間でたくさんの異性と出会える街コン。

合コンに比べて一人一人との時間は短くなるものの、効率よく異性に出会えるといえるでしょう。

合コン以外の出会い④学生時代の知り合いや職場の同僚

恋愛対象じゃないと思っている人でも、見方を変えれば、「あれ、意外といいかも?」なんてこともありえますよね。

同窓会や職場の飲み会等に積極的に参加し、新たな恋を探してみてもいいかもしれませんよ。

最後に

合コンで恋人を作るのはなかなか難しいかもしれませんが、出会いの場を広げればきっとステキな恋人が見つかるはずですよ。

応援しています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。