「あれ?あいつ彼女いたんだ・・・。」
非モテ仲間だと思っていた知り合いに彼女がいるとわかると、底知れない妬み嫉みを感じてしまいますよね。
一般的にモテない人がなぜモテないかというと、
- 外見がイケてない
- 女性に慣れてない
- 性格が女性に受けない
のたった3つが原因なんですよね。
でも、そんな「非モテ」でも彼女がいる人にはいるんですよ。
ということで、今回は非モテでも彼女がいる男性の特徴をご紹介します!
「別にモテ男に変身したいわけじゃないけれど、彼女欲しいなぁ….」っていう人は参考にしてくださいね。
目次
非モテでも彼女がいる男性の5つの特徴
さて、非モテでも彼女がいる男性ってどんな男性なんでしょうか?
実は、特段モテない人でも彼女をつくっている人にはある共通点があるんですよ。
その共通点とは、「戦うべくフィールドを理解してその中でしっかり戦っていること」
具体的にどういうことなのかを説明していきますね!
非モテでも彼女ができるポイント①自分の強みを自覚している
まず第一に自分の強みは何かを自覚して、それを全面に押し出すこと。
これはとっても重要です。
例えば、米津玄師ってあの髪型とか服装とか世界観とかめちゃめちゃ似合ってて素敵じゃないですか。
ぶっちゃけ、顔だけみればそこまでかっこよくはないと思いますが、あの独特の雰囲気によってすごくかっこよく見えますよね。
もちろん才能もあるけど。
恋愛の場面でも同じことが言えるんですよ。
言い換えるなら、自分が女性からどう見られているかを理解していることが重要ってことです。
もちろんそれが自慢になってしまってはただの「自慢男」になってしまうのでNGなので気をつけましょう。
非モテでも彼女ができるポイント②内面を見てくれる女性を好きになる
女性は大きく分けると、男性に対して見た目に厳しい女性とそうでない女性がいます。
非モテな人は外見に自信がない人も多いかと思いますが、そんな中でも彼女がいる人は、その子が男性の外見に対して厳しくない場合がほとんど。
そこを見抜けると、彼女が出来る率がぐっと高まりますよ。
非モテでも彼女ができるポイント③似た者同士
非モテで彼女がいない男性は、自分は努力していないくせに女性にはその努力を求める傾向があります。
平たくいえば、自分は毎日ラーメン食べてお酒飲んでて肥満体型だけど、彼女は華奢で美意識の高くあってほしい。
とかそういうことです。
こういう人を見てると「何様だ?」ってなりますよね。
あとは、内面でいくと自分は自分のことしか考えてないくせに、優しい彼女がほしいとか。
「どの口がいってんだ?あん?コラ」となるわけです。
そんなふうに自分にないものを求めるより、「一緒にごはんをおいしく食べれる子と付き合おう」とか、「尽くしてくれるというよりはお互いにほどよい距離を保てる関係性を築こう」とかって思うと、彼女がつくりやすくなるかと思います。
非モテでも彼女ができるポイント④一途
これももめちゃめちゃ大事で、1人の女の子をずっと大切に想い続けることでその想いが相手に通じる、というパターンも結構あるんです。
ずっと好きでいてくれるということ自体が、女性にとってはめちゃくちゃゃ嬉しくてポイントが高いんです。
卑屈になっている非モテのみなさんはこれを肝に銘じておくとよいでしょう。
非モテでも彼女ができるポイント⑤行動力がある
行動力がある人はその分チャンスをつかみやすいのは、恋愛だけでなく何にでも言えることです。
さらに、行動力がある人はかっこよく見えるものなんです。
逆に失敗を恐れたり考えすぎてしまったりして行動しない人はなんとなく頼りない印象に思われてしまいがち。
うまくいく・いかないより、やるかやらないかを女性は見ているんですよ!
非モテの根源はすべて卑屈と傲慢にあり
①〜⑤にすべて当てはまる人は、苦労せず彼女を作れる可能性が非常に高いです!
むしろもはやモテ男と言っても過言ではないでしょう。
非モテの根源はすべて卑屈と傲慢にあるのです。
あなたも心当たりがあるなら今すぐ心を入れ替えて、素敵な彼女をゲットしましょう!