【体験談】27歳OLがマッチングアプリで彼氏をつくった6つの攻略法を大公開!

恋がしたい、彼氏ほしい、恋がしたい、彼氏ほしい、恋がしたい、彼氏ほしい、、

そう思って様々な手法で恋活しまくった私が、最終的に彼氏をゲットできたのはマッチングアプリのおかげでした。

今はその彼と同棲もはじめてエブリデーハッピーな私が、マッチングアプリで彼氏をつくるまでにやったことをすべて大公開します!

マッチングアプリは、効率よく使えばものすごくコスパのいい恋活手段だと思っています。

ぜひ私の体験談を参考にしてください!

おすすめのマッチングアプリベスト3

  • 美男美女が多い!老舗マッチングアプリ「Omiai
  • 登録者数1000万人超え!モンスターマッチングアプリ「Pairs
  • メンタリストDaiGo監修で人気絶大!筆者もこれで出会った「with

自分に合ったマッチングアプリを探す

今はマッチングアプリってめちゃめちゃたくさんあるんですよね。

Instagramの広告なんかも、マッチングアプリとかデーティングアプリがよく出てくる人もいるのではないでしょうか。

ガッツのある人は手当たりしだいに登録してみてもいいですが、なかには微妙なアプリもあるので、まずは自分に合ったアプリを見つけるところから始めるのが吉。

自分に合ったマッチングアプリを見つける方法①友達から情報収集

私はまずPairsをやってる友達に話を聞きました。

友達は地方に住んでるんですが、短期間で何人かな男性にうまく会えていたようだったので、東京に住む私ならもっとチャンスがあるかも!と思って始めることに。

自分に合ったマッチングアプリを見つける方法②ネットから情報収集

やっぱりかつての出会い系のイメージもあって不安だったので、「Pairs 危険」とか「Pairs ヤリモク」とかで調べてましたね…。

私が調べた感じでは、自分が気をつければ

★関連記事 自分の身は自分で守ろう。マッチングアプリでデートするときに注意すること

今は種類も増えているので、Pairsよりいいアプリもあるかも。

これからアプリを始めたい人は、こちらの記事も参考にして選んでみてくださいね!

★関連記事 マッチングアプリ診断

マッチングアプリで彼氏ができるまで①登録者数No.1の「Pairs」に登録

ということでまずはPairsに登録してみた私ですが、収穫はこんな感じでした。

登録期間約半年(無料会員)
活動期間約3ヶ月
男性からのいいね!の数700以上
マッチング約30人
メッセージのやりとり約25人
LINE交換3人
デート2人
彼氏出来ず…..

はい、残念ながら彼氏はできませんでした…。

でもこのPairs期間を通してアプリの攻略法がかなり分かったので、それが一番の大きな収穫だったかなと思います!

それらをギュギュッとまとめてみましたよー!

マッチングアプリ攻略法①プロフィールはちょい盛れ写真に

ほかの多くの女性ユーザーはとにかく加工バッチリで盛れてる写真にしてるっぽいんですが、私は1回目のデートでがっかりされたくなかったので、あえて等身大(+ちょい盛れ)くらいの写真にしました。

実際会ってくれた男性は、写真よりずっと可愛い!!とテンション上がってくれたので、本気で彼氏つくりたいならプロフィールはあまり盛らない方がいいですよ。

マッチングアプリで使うプロフィール写真の選び方については、こちらの「[プロフィール写真選び方記事]」で詳しく解説していますよ!

マッチングアプリ攻略法②自分のボーダーラインに到達していればやり取りを開始する

はじめのうちは、自分からアクションを起こさなくても、いいねをしてくれる人がいるので、押してくれた人がいたら随時確認していきました。

確認して、こちらもいいなと思ったらいいねを返すと、マッチングが成立してメッセージのやりとりができるようになります。

誰でもいいね!ができるので、こっちからしたら全然タイプじゃない人からも来るんですよね。笑

全部の人に真剣に返したり、どうするか考えてたりするのはエネルギーを要するので、私は先にある基準を設けて、いわゆる消去法のような形でマッチングする男性を決めていきました。

私的プロフィールに飛ばずにスルーする男性の基準

顔のタイプ目がつり目で怖そうな人はNG
清潔感無精髭の人は絶対NG
趣味V系バンドマンみたいな風貌の人はNG
年齢45歳以上は将来のことを考えると…NG
雰囲気チャラく見える時点でNG
体系肥満体型は論外

私的プロフィールを読んで、マッチングしない男性の基準

マッチングアプリをやっている目的明らかに遊びだなと感じてしまうプロフィールはNG
例:「まずは飲みに行こうぜ!!!」
プロフィール文の構成頭の悪そうな文章はNG
例:「とりま飲みに行って〜気が合うガールと出会いたいゾ★」
プロフィールの短さ短すぎて真剣さがなさそうな人はNG
例:真剣な人探してます。よろしく〜。(以上)
プロフィールの内容金持ち自慢など、自分語り系はNG
例:「お金はあるし、これまでもモテてきました。料理もできるし車はフェラーリです」
理想のタイプについて細かすぎる&理想高すぎる人はNG
例:「彼女は22〜26歳で可憐さと清楚さを兼ね備えて家事をしてくれて一緒に僕の趣味に合う人が良いです」
趣味自分の趣味と全然合わないと感じた人はNG
例:「バイクが好きなので休みの日は一緒に乗り回しましょう」
Facebookの友達の数〜10人の人はビジネス勧誘の可能性があるのでNG

たくさん挙げたように見えるかもしれませんが、逆にこれらに1つも当てはまらなかった人とはいいね返し(マッチング)するようにしました。

割とマッチングアプリでうまく出会えない人って、理想に合致するかしないかでジャッジして合致しなければ切っちゃってるパターンが多いんですが、私は断然「消去法」がオススメです!

マッチングアプリ攻略法③いいなと思った人には即レスで真剣度をアピール

いいなと思った人からいいね!が来たり、マッチングが成立したりしたら、もったいぶらずにすぐに連絡するようにしました。

アプリでの出会いはこういう一つ一つの印象を良くすることがすっごく重要です。

メッセージのやり取りが苦手という方は、こちらの「[メッセージ継続記事]」を読んでみて下さいね。

マッチングアプリで彼氏ができるまで②イケメンが多い「Omiai」に登録

ここでマッチングアプリ以外の出会いもあり、一度マッチングアプリ活動は幕をとじます。

そしてその後、Pairsに再登録したら、なんか変な人も増えてる・・?!

なんだかすごく疲弊してしまったので友達にすすめられたOmiaiに登録。

友達に進められるがままに登録しただけなのですが、Omiaiにはかっこ良い人が多くてびっくりしたのを覚えています!

イケメンな彼氏をゲットしたいなら、間違いなくOmiaiがおすすめですね。

マッチングアプリに本当にイケメンがいるのか気になるあなたはこちらの「【体験談】イケメンが多いマッチングアプリはOmiai|実体験を元に3種のアプリを徹底比較」を読んでみて下さい。

マッチングアプリ攻略法④自分からもいいね!をする

Omiaiでは、自分でも検索をかけていいなと思った人にはいいね!を送るようにしてみました。

でも自分からいいね!を送るのはめちゃめちゃいいな!と思ってる人だけなので、なかなかマッチングが成立しなかったり、マッチングが成立してもメッセージのやりとりをしなかったりという感じであまりうまくはいきませんでした。

ただ、自分がどんな人を求めてるかをはっきりさせることができたので、待ってばかりでなく自分でも探してアクション起こすのは大事だなと実感。

マッチングアプリ攻略法⑤いいと思った人とは同時並行でもガチですすめる!

付き合う前は自由ということで、良いと思った人がいれば並行してすすめるようにしました。

私も2人の男性と同時に何度か会ったりしていましたね。

ただ、どっちの方がより良いか?と比べてしまうとそれぞれの良さを見失ってしまうこともありますので注意しましょう!

マッチングアプリで彼氏ができるまで③DaiGo監修の「with」に登録

積極的に恋をしたかったので、友達の話を聞いて試しにOmiaiだけでなく、withも始めてみることに。

withメンタリストDaiGoが監修しているので、性格診断がたくさん受けれて面白かったです。

恋活にそんなに興味がなくても性格診断アプリとしても優秀なのでよかったらダウンロードして始めてみてください!

マッチングアプリ攻略法⑥スペックは気にせず、ピンと来た人とマッチング

withも5人ずつくらいとやりとりをしていたのですが、1人気になる人がいたのでその人とばかりメッセージのやりとりをしていました。

もうひとり医者の人ともメッセージのやり取りをしていたのですが結局会わずじまい・・

そして、、ずっと気になっていた1人とデートを重ねて交際に至りました!!

マッチングアプリでたくさんの人と会ったからこそ、自分に合う相手と出会えたと思います。

やってみて分かった!マッチングアプリで彼氏を作る上での3つの秘訣

最後に、マッチングアプリで彼氏を作る上で重要だと思うポイントをまとめました!

マッチングアプリで彼氏を作るための3つの秘訣
  1. NGリストを作り、1つでも該当したらすぐに切る
  2. 自分が良いと思った人には積極的にアタック!
  3. 自分に合う男性とのマッチングを目指そう!

この3つを頭に入れて、常に相手を探し続ければ、きっと理想の人と出会うことができます。

マッチングアプリは、リアルな出会いよりも効率よく男性と出会うことができるので、自分の理想の男性を見つけやすいです。

今現在、彼氏がいないけど欲しい!という方は是非マッチングアプリへの登録をおすすめします!

絶対に理想の相手が見つかるおすすめのマッチングアプリを解説

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。