私たち世代では、もはや一般的な出会いの場となっているマッチングアプリ。
友達には「マッチングアプリで出会った人と付き合ったよ〜!」と言うとなんの抵抗もなく、祝福してくれる人がほとんどです。
しかしながら、親世代ではまだ、「マッチングアプリ」といってもピンとこなかったり「出会い系?危険でしょ」と思われがちですよね。
その印象もあって、マッチングアプリで恋人を見つけるのに躊躇していたり、マッチングアプリで恋人を見つけても、なかなか親に紹介できないなんて方も多いのではないでしょうか。
でも、大切な人はやっぱり家族に紹介したいですよね。
将来的に結婚する可能性もあるわけで、どこかのタイミングで必ず紹介する時がくるでしょう。
実は先日、マッチングアプリで出会った彼氏をそれぞれの親に紹介するというイベントがありました。
ということで
- マッチングアプリで出会った人を親に紹介できない
- マッチングアプリ使いたいけど、親が…
という悩みを抱えている方に向けて、実際に親に恋人を紹介した時の反応などをお伝えしていきます。
悩んでいる人の参考になれば幸いです。
目次
マッチングアプリの恋人を親に紹介:彼女(私)の母
まず、私の母ですが、マッチングアプリで付き合ったという話はしました。
母は、イマドキなモノへの理解があるということと、何よりお母さんには知っておいてほしい、という気持ちがあったので話しました。
とはいえいきなりマッチングアプリで彼氏と出会った!というと心配されてしまうと思ったので、少しずつ話すようにしました。
具体的には、
- まずマッチングアプリを友達が使っている話をする
- 自分も使い始めた話をする
- どんな人と実際に出会ってやりとりをしたかを話す
- 彼氏ができたことを話す
- 彼氏とご対面
- というように、段階を踏んで彼氏を紹介するに至りました。
うちの母は許容範囲が広いタイプとはいえ、このくらいスモールステップを踏んでおいてよかったなと思います!
彼に実際に会うまでは「今はこういうのがあるのね〜」と言いつつも心配している様子でしたが、彼に会ってみたら「いい人そうで安心した!」と言ってくれましたよ。
マッチングアプリの恋人を親に紹介:彼女(私)の父
一方で、父にはどうやって出会ったかは言っていません。
うちの父は娘の恋愛にあまり興味がなく「どこで出会ったんだ?」とか「どんな人なんだ?」とか全然聞いてこないタイプなので、楽は楽でしたね…。
もし聞かれた場合については事前に母と相談していて、一応伏せておいたほうがいいのかな…という結論に落ち着きました。
やましい思いはないですが、やっぱり何となく隠し事をしてるような気がして後ろめたい気持ちはありますね…。
マッチングアプリの恋人を親に紹介:彼氏の両親
私も彼のご両親にはお会いしたのですが、その時には出会いのきっかけは話せませんでした。
どこで出会ったの?と聞かれたのですが、彼が紹介かな〜?と何となくごまかして別の話題にうつってしまい、それ以降は掘り下げられることはありませんでした。
この時、事前に彼氏と私との間で、どういう風に出会いを伝えるかを打ち合わせしていなかったので、その話題を振られたときに思わずドキッとしてしまいました…。
言うなら言う、言わないなら言わないで前もって話を合わせておくのは大事だと思います!
とはいえ、彼の両親はグローバルというか「細かいことは気にせず本人の意志をすごく尊重する家庭」なので、仮にマッチングアプリで出会ったことを話しても「おお!そうなのか!!」と言われることは容易に想像ができます笑
マッチングアプリで出会った相手を親に紹介するときの4つのポイント
ここまで私の経験談をベースに伝えてきましたが、最後にマッチングアプリで出会った恋人を親に紹介するときのポイントと注意点をお伝えします。
真剣な付き合いだからこそ家族にも認めてもらえるように以下のポイントに注意してみてくださいね!
マッチングアプリで出会ったことを親に話す場合
マッチングアプリで出会ったことを親に話す場合は、
- 心配であれば少しずつ理解を促す
- 安心材料をつくっておく
の2つのポイントを抑えておくと良いでしょう。
①心配であれば少しずつ理解を促す
最初から自分がやってる話をするのではなく、今はマッチングアプリっていうのがあるんだって〜などと先に情報を入れておいてちょっとずつ知ってもらうのは良い作戦です!
②安心材料をつくっておく
大企業の人と出会ったよ、とか、友達がアプリで出会った人と結婚したよ。
とか、具体的に安心できるエピソードが安心してもらいやすいです!
マッチングアプリで出会ったことを親に話さない場合
マッチングアプリで出会ったことを親に話さない場合は、
- どのような出会いなのか予め話を合わせておく
- 友人など、マッチングアプリで出会ったことを知っている人から漏れないようにする
の2つのポイントを抑えておくと良いでしょう。
どのような出会いなのか予め話を合わせておく
話さないと決めたなら、二人の間で設定を固めておく必要があります。
設定としては友達の紹介が無難ではないでしょうか。
友人など、マッチングアプリで出会ったことを知っている人から漏れないようにする
例えば兄弟が本当のことを知っていてそれが親にバレる、というのはよくある話。
親には言ってないから言わないでね、と口裏を合わせておくことが大切です。
どんな出会いでも恥じることはない!!
今では婚活の手段は色々あるので、あまり恥じる必要はないかもしれませんよ。
あなたの恋人が家族にも歓迎されることを願っています!
- 【完全保存版2019】出会えるマッチングアプリのおすすめ19選をタイプ別に徹底解説
- [マッチングアプリ診断記事]