お金持ちと結婚したい。
程度の差はあれど、こう思わない女性はいないのではないでしょうか。
もちろん愛はお金には変えられないし、お金で買えないものはたくさんあるのは事実。
でも、お金に余裕があれば心の余裕を生むのも、これもまた真実なんですよね。
ということで、お金持ちと結婚したい女性に向けてどうすればお金持ちと結婚できるかをまとめてみました。
目次
なぜお金持ちと結婚したいのか?
そもそも、なぜお金持ちと結婚したいのか?
その主な理由についてまとめてみましたよ。
お金をかけたいものがある
食事や美容、旅行、車など、お金はかけようと思えばいくらでもかけられます。
せっかくなら生活水準を高くしたいなって思っている人はたくさんいることでしょう。
お金持ちの男性と結婚すれば、ほしいものが色々手に入りそうな気がしますよね!
将来のお金を心配したくない
贅沢をしないにしても、なにかにつけてお金は必要になるもの。
いつか働けなくなったとき、いつか病気になったとき。
多少でも蓄えがあると安心しますよね。
子どもにお金をかけたい
将来的には子どもを育てたいと思っていれば、子どもには苦労をかけないように、色々な経験をしてもらいたい。
そのためには裕福な家庭にしたいと思う人もいるのではないでしょうか。
今はまだ見ぬ子どものために、お金は充分に確保したいと思う人は、なるべくお金持ちと結婚したいのは当然のことですよね。
高収入の職業ランキング
さて、ということで、お金持ちな人ってどこにいるんでしょうか?
高収入が期待できる職業をランキング形式でご紹介します!
第1位:家業をつぐ
いわゆる跡取り息子ですね。
本人の現段階での収入がそこまで高くなくても、資産を考えれば最高レベルといえるでしょう。
元本があればそれを元手に増やしていくこともできますしね。
自分も家族の一員になったら一生お金に困ることはなさそう。
第2位:プロスポーツ選手
日本のプロ野球選手の平均年俸は約3800万円とのことです。
もちろん、活躍度合いによって違うので上下しますし、1軍か2軍かでも大きく変わってきます。
1軍の最低年俸は1500万円、2軍は440万円なんだそう・・。
第一線で活躍しているひとを捕まえたいとことですね!
なお、Jリーガーの平均年俸は約3500万円。
平均すると野球もサッカーも同じくらいというのが面白いですね〜。
第3位:医者
医者の平均年収は1200万円。
いいですね。
医者だけでなく、弁護士や公認会計士といった難易度の高い士業も非常に高給です。
第4位:官僚
キャリア官僚の40代の年収も約1200万円なんだとか。
20代、30代のころはそこまで他の職業と変わりませんが、40代に突入すると一気に年収がアップするんですね!
第5位:大手企業づとめ
大手商社の平均年収は1100万円。
医者とも遜色劣らないんですね〜!
高収入の男性と付き合うための3つのコツ
さて、ここまで高収入な男性の職業について紹介してきました。
ではそんな男性と付き合うためにはどうしたらいいのか?具体的なコツをお伝えします!
1.男性を支えられる女性になる
例えば、プロスポーツ選手なら、栄養バランスのとれた食事を準備してくれる女性はやっぱり嬉しいですよね。
そのように、彼が力を一番発揮できるように支えてあげることはとっても大切です。
2.お金以外の面をほめる
お金持ちの人は、お金目当ての女性ばかり寄ってきてうんざりしているんです。
職業や家柄を褒めるのもいいですが、それ以外の面やその収入に至るまでの過程や努力に対して経緯を払うとよいでしょう。
3.賢い女性になる
あまりに知識や教養がないとどんなに性格がよくても張り合いがないと思われてしまいます。
自分自身も内面が充実した女性になるよう努力しましょう。
高収入な男性よりお得なのは◯◯な男性?3つの特徴とは
高収入な男性もいいのですが、それ以上におすすめな男性がいます。
最後にそれをご紹介します。
①あなたのことを大切に思ってくれる男性
いくらお金持ちでも、それを自分のためにしか使わない人だったらあまり意味がないですよね。
あなたのことを大切に思って、あなたに対して優しい人のほうが、お金をたくさん持っているかどうかより重要かもしれませんよ。
②お金遣いが荒くない男性
高収入な男性にありがちなのが、お財布の紐がゆるいこと。
稼いだ分だけ使ってしまう人って意外と手元にお金が残っていないんです。
要注意です。
③将来的に高収入が見込めそうな男性
今お金がたくさんある人は、ライバルの女性も多いんですよ。
そんな激戦区を戦うよりは、今はそうでもないけど将来的に高収入が見込めそうな男性をつかまえておくほうがよいですよ。
本人に稼ぐ能力があり、その気持ちがある人には伸びしろがあります。
そういう人をがんばって見つけましょう!
お金も幸せもつかむには
さて、高収入男性を婚活の対象にするのもいいのですが、自分の生活に合ったひとと結婚すれば、多額の財産があるよりもずっと幸せになれると想いますよ。
自分に合った相手を探すならマッチングアプリ
マッチングアプリなら、たくさんの登録者の中から自分に合ったひとを探すことができるのでおすすめです。
マッチングアプリとは、恋人をつくることや、結婚相手を探すことを目的としたアプリのこと。
マッチングアプリはいわゆる「出会い系アプリ」とは違い
- 公的身分証明書による本人確認
- 24時間365日の監視
などの対策を施しているので、サクラや業者が紛れ込むことはほぼ0!
そのため、誰でも安心して使うことができるのが特徴なんです。
マッチングアプリが主流になっているアメリカの調査では、マッチングアプリやSNSを通じて結婚したカップルが全体の3分の1を占めていることが分かりました。
また、職場恋愛や、友人の紹介などマッチングアプリ以外の出会いで結婚したカップルの離婚率は7.5%以上なのに対して、マッチングアプリ経由で結婚したカップルの離婚率が6%以下だったことも分かっているんです。
つまり、マッチングアプリで出会って付き合ったカップルは統計的に幸せになりやすいということですね。
おすすめのマッチングアプリが知りたい方はこちらの「【完全保存版2019】出会えるマッチングアプリのおすすめ19選をタイプ別に徹底解説」を読んでみて下さい。
マッチングアプリには、相手を検索する際に「収入」の項目を絞り込み検索できるので「年収1000万が良い」なんて人でも、しっかり使いこなせるでしょう。
理想のお金持ちな人を見つけるなら、合コンや紹介よりもマッチングアプリの方が簡単に見つかるかも?