スマートな男性でいたいのに、どうも女性を前にするとうまく話せない・・。
そんな悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
女性の前だと緊張してしまうという男性は意外と多く、あなただけではないんですよ。
女性の前でも、堂々とふるまい、フランクに話せるようになれたらいいなと思いますよね。
そんなあなたに向けて、どうすれば女性とうまく話せるかをアドバイスします。
女性とうまく話せるようになりたい人は必見です!
目次
なぜ女性の前でだけうまく話せないのか?
そもそも、普段は普通に喋れるのになんで女性の前となると話せなくなってしまうのでしょうか?
その理由は色々ありますが、主な原因をまとめてみました。
男性として見られることに緊張してしまう
そもそも、男性として見られる経験が少ない人は、女性から「異性として見られている」と意識するだけで緊張してしまうんですね。
今自分は異性して見られている、女性と一緒にいるんだ、ということに集中しすぎてしまうと、自分らしさを見失ってしまいます。
女性の前でも男性の前でも、性別の前にまずは、あなたはあなたなのです。
落ち着いていきましょう。
かっこよくいなければいけないというプレッシャーを感じてしまう
素敵な女性を前にすると、これまたとっても緊張してしまうもの。
それはどんな人だってそうです。
素敵な人の前では自分もなるべく最高の状態でいたい!と思いますよね。
でもその気合いがかえって裏目に出てしまうことも。
自然体のあなたでいてくれたほうが相手も喜ぶかもしれませんよ。
盛り上がる話題がない
女性と楽しい時間を過ごしたい、と思うなら、なるべく会話を盛り上げたいですよね。
でも、話題の引き出しが少ないとなかなか盛り上がらなくて、徐々に何を話したらいいかわからなくなってしまう・・ということもあるでしょう。
普段女性と話す機会が少ない人は、余計に女性が好む話題がわからずに、この沼にはまってしまうかもしれません。
女性と話すのに慣れていない人は、まずはどんな話題が盛り上がるのかはリサーチすると良いでしょう。
関連記事:そこまで親しくない女性けど仲良くなりたいときに盛り上がる話題20選
女性の前でうまく話したい人へのアドバイス
では、女性の前でうまく話せるようになるにはどうしたらよいでしょうか?
いくつかのアドバイスをご紹介していきますよ!
女性だって緊張している
自分だけが緊張していると思うと、さらに緊張してしまうもの。
相手の女性だって緊張しているんだ、とまずは自分に言い聞かせてみましょう。
そうすればお互い様。
たとえうまく会話が続かなかったり盛り上がらなかったりしても、それはあなたのせいではなく、2人の問題です。
女性の中には、男女でいるときは男性がリードするものだ、と思い込んでいるような人もいますが、まぁ言ってしまえば君は何様なんだ?って話じゃないですか。
デートは2人で作るもの。
まずは気持ちを楽にして挑んでみてもいいかもしれませんね。
うまく話せないということもアピールになる
うまく話せなくなってしまうということは、裏を返せば「うまく話して相手によく思われたい」という気持ちの現れともいえます。
いっそのことそれを相手にも素直に伝えてしまうことで、「あ、誠実なひとだな」とか「好意を持ってもらえているんだな」といったように相手にいい印象を与える場合もあります。
大事なのはコミュニケーション力ではない
会話が楽しい男性はモテやすい。これは間違いありません。
でも、女性は男性とのコミュニケーションだけを見ているわけではないんですよ。
あなたのふとした行動や表情、会話の中から垣間見えるあなたの気質から、あなたのことを知っていくんです。
なので、喋りがうまくなかったとしても、優しい行動をとり、話をきき、面白いときには笑う。
そんなあなたの素敵な一面は、きっと彼女にも伝わるはずですよ。
マッチングアプリなら段階を踏んで女性と仲良くなれる
さて、女性とうまく話そう話そうと思うよりも自然体でいることが大切だということを書いてきました。
とはいえ、やっぱり女性とうまく話せたほうが自分も楽しいし自信につながりますよね。
そんな、女性とうまく話せるスキルを身に着けたい人におすすめなのがマッチングアプリです。
マッチングアプリは、数多くの出会いを求める女性が登録しているので、色々な人とやりとりしたい人にぴったりなんですよ。
マッチングアプリを具体的にどんな風に使えるかを紹介します!
数をこなそう
マッチングアプリは会員になればマッチングした女性とはメッセージのやり取りはし放題なんです。
まずは色々な女性と会話をすることで、どんな会話をしたらよいかがわかってきます。
企業への就職活動でも、第一志望の企業の面接を受ける前に、志望度の低い企業で練習して慣れることが大切、と言われています。
対女性でも、同じことが言えるんです。
まずは、ちょっとでもいいなと思う人とも積極的にコミュニケーションを取るようにしていけば自然と会話がスムーズにできるようになっていくはずですよ。
メッセージや電話から仲良くなる
面と向かって話すのは苦手という人は、まずはメッセージや電話でのコミュニケーションから始めてみてはいかがでしょうか?
女性からこんな質問をされたらなんて答えるか?等、対面だと瞬時に考えて返さなければなりませんが、メッセージなら一度自分でゆっくり考えてから返すことができますよね。
また、目と目をあわせて話すのは苦手な人は、まずは電話から始めるのもいいですよ。
マッチングアプリでは、基本的にはアプリ内でのメッセージがうまく続けばLINE等を交換して、そこからLINEでチャットしたり電話したりすることで仲を深めていくことができます。
対面で話すのが苦手な人にはもってこいの手段といえるでしょう。
共通の趣味を持つ人なら距離を縮めやすい
マッチングアプリにはコミュニティという機能があります。
自分の趣味のコミュニティに登録して、その中にいる女性にアプローチをしてみましょう。
共通の話題があると、自然と会話が弾みやすいもの。
まったく共通点がないと、会話の糸口がみつかりにくいので、まずは話せる話題がある人と距離を縮めていくといいでしょう。
うまく話そうという気持ちを一度捨てよう
さて、ここまでどうすれば女性とうまく話せるかをご紹介してきましたが・・
とにかく一言でアドバイスするなら、「うまくやろうとするな!」ということです笑
残念ながら、かっこつけてる男性って、かわいいとは思われるかもしれませんが、かっこいいなって思われることってほぼないです。笑
うまくやろうとするよりも、相手の話に興味を持ち、しっかり話に耳を傾けて、一緒にいる時間を楽しみ楽しませること。
それは、うまく話すことよりもずっと大切なことなんですよ。
うまく話せないことを気にしている人は言ってしまえば自分にばかり興味が向いているんです。
そうではなくて、相手に対して興味を向けることがすごく重要。
がんばってくださいねえ。